絶景ハンター!takumatravel

45ヶ国47都道府県を旅した25歳。世界の絶景を紹介してゆきます。最近はちょくちょく写真展も開催するようになりました!3年間続けた絶景インスタアカウントはこちら:@takumatravel

<最もアフリカらしい国>エチオピア旅行おすすめの観光地4選!

初めましてみなさん!takumatravelと言います!

この度、私が今までで趣味で訪れたマイナーな国々を紹介するため当ブログを開設しました!

 

栄えある第一弾は……アフリカの!!

f:id:takumatravel:20190521010140p:plain

エチオピア国旗

どこじゃそれ?!って思った人も多いかもしれません。アフリカの東部に位置する内陸国です。

 

はい。がっつりマイナー国だと思います。

 

世界史や世界遺産に詳しい方はと聞いてアフリカ大陸で唯一欧米の植民地支配を受けなかった国。。とかアクスム王国。。などで聞いたことがあるかもしれません。

 

今回、私は2019年ゴールデンウィークを利用しを旅行して参りました!

私にとって42ヶ国目となる国です!イェーイパチパチ...!!

是非魅力たっぷりな神秘の国、を次なる旅行先の候補に考えていただければ幸いです!!

 

1、オモ川の民族巡りPeople tribes in Omo valley

 

①お皿を唇にはめた民族、ムルシ族Mursi people。

f:id:takumatravel:20190521010335j:plain

おっぱいもポローンです。

一度はテレビやネットでこんな人々の写真を見たことがあるかもしれません。

私はヨ◯ダナギさんの写真展をキッカケで民族に会いに行きました。

 

そんな衝撃のムルシ族以外にも、政府から認定を受けている少数民族国内になんと80以上!!

単一民族社会である日本人からすると驚愕の数字です。

 

そして南部のオモ川沿いを中心とした地域には、かなり少数民族がまとまって住んでいます。

その数なんと、16!!

 つまり、街を越えれば、川を挟んだ向かいの土地には、文化も言葉も異なる人たちが住んでいるということ!

日本からするとありえない非日常!!

 

今回私は16の少数民族のうちオモ川周辺に住む5つの少数民族を3泊4日で巡ってきました!!

  以下、残り4つの少数民族を紹介していきます!!

 

②ダサネチ族Dassanech people

隣国とほど近い国境周辺に住む人々。

f:id:takumatravel:20190521010427j:plain

その最大の特徴は女性が乳房を隠さないこと。

写真に撮られることはむしろ大歓迎なようで、開放的な乳房にチラリズムとは何ぞやと真剣に考えさせられました。個人的には1枚着ていた方がグッとくる。

 

バンナ族Banna people

彼らの特徴的な風習とは、成人の儀式にあり。

を7~8頭平行に力ずくで抑え並ばせ、の背中を走って3回往復連続飛び越えることで一人前の大人として認められることができるという儀式。ブルジャンプBull jumpingと呼ばれている。

f:id:takumatravel:20190521010552j:plain

ブルジャンプ前の男の踊り。

一糸まとわぬ姿で牛を飛び越えると言う特異な儀式と、集落の全員で踊る迫力あるダンスに圧倒される、そんな民族です。

     一糸まとわぬ姿でのジャンプは夜だったため撮れず...

 

④ハマル族Hamar people

基本的には上記バンナ族と共通の文化を持ち、ブルジャンプを行う民族です。

バンナ族より標高が低くかつ南部に住む民族なので半裸な人が多い民族でもあります。正直半裸の民族ばっかりじゃねーか!

f:id:takumatravel:20190521010643j:plain

結婚した女性は首に重い金属の首輪をする風習があることで知られています。

ミャンマーやタイに住む首長族の人たちともしかしたら共通の祖先なのかも...

  ミャンマーの首長族については別記事でまとめる予定です。

 

ドルゼ族Dorze people

標高2,400mという高地に住む民族のため(もちろん)服を着込んでおり、機織りを営む人が多いことで有名な民族です。

赤黄色黒を基調とした特徴的なデザインの布や帽子を織り上げ、マーケットに持ち寄ることで生計を立てている民族です。

f:id:takumatravel:20190521010733j:plain

マーケットにいたおばちゃん。イカしてます。

マーケットに集うおばちゃんおじちゃんたちは皆な衣装に身を包んでおりなかなかいい雰囲気。

f:id:takumatravel:20190521010835j:plain

伝統的なデザインをアレンジして野球のキャップのように仕立てた帽子も!

f:id:takumatravel:20190521010907j:plain

私も帽子買っちゃいました。

 

このようにオモ川沿いには、多くの少数民族が近いエリアに集中しており、民族とは何か、文化習慣とは、伝統をどう残して行くべきなのか、など色々なことを考えさせられる観光地でした。

 

予想を遥かに超えてくる各少数民族の文化風習に度肝を抜かれること間違いなしです!!

 

 

 

2、ダナキルツアーDanakil Depression Tour

 通称「世界一過酷なツアー」……

 

それを聞いてあなたは何を想像しますか?

 

 

……正解はこれです。

 

 

 

f:id:takumatravel:20190521011002j:plain

ツアー中の宿。え、吹きっさらしやんwww

 

こんな環境が終始続くツアーなのです!!

 

昼間の気温は45度夜中でも気温が35度を下回ることなく、砂嵐吹き荒れる中睡眠を取らねばならないと言う少々Sっ気の強すぎるツアー。もちろんシャワーなんかありません。

 

 

初日は塩湖でまったりします。ひたすら暑い。

f:id:takumatravel:20190521011124j:plain

塩湖でのサンセット。インスタ映えを狙う。

2日目はカラフルで摩訶不思議な硫黄泉のエリア。朝8時なのにチョー暑いどころじゃない。

f:id:takumatravel:20190521011242j:plain

もうアナザープラネットです。

f:id:takumatravel:20190521011316j:plain

訳わからん色してます。地球は不思議だ。


最終日は灼熱のマグマを眺めるために夜通し山登り。。。サンライズを迎えたらもう暑い。

   ちなみにマグマは地殻変動により今は見られません。。

f:id:takumatravel:20190521011519j:plain

エルタアレ火山Erta Aleの山頂でのサンライズ

寝不足と疲労困憊の中、シャワーもない環境で2泊3日を過ごしました。人によってはこんな環境で22泊23日 も過ごしたツワモノもいたとか。

もはや軍隊のような苦行としか思えん。

 

f:id:takumatravel:20190521011706j:plain

砂漠に突如現れるまっさらな塩湖。

でもでも、砂漠ってこんな色があったんだと思うぐらいそれぞれ色のある大地に感動。

さあそこのドMなあなた、行きたくなったでしょ?!

 

 

 

3、ラリベラの岩窟教会群Lalibela churches

f:id:takumatravel:20190521011921j:plain

1番著名な聖ギョルギス教会。

1978年に世界で初めて世界遺産に登録された最高峰の聖地。

硬い岩の大地をくり抜いて造られた驚異の教会が11個も立ち並ぶ光景。

今でも現役で正教の聖地とのことで、全国から巡礼客が訪れます。

雨が降った時も排水システムが現役で動いており、現在も教会の底に雨が溜まることはないらしい。

f:id:takumatravel:20190521012019j:plain

聖アマヌエル教会。迷路のような地下道を抜けるとこんなのがどーーーんと立ってます。

人の情熱と厚い信仰心をひしひしと感じる素晴らしい世界遺産でした。

 

気になるアクセスはというと首都アディスアベバからバスで、、、

 

2日。は夜行バスが禁止されているため、らしい。

 

バスだと絶望的に遠いけど飛行機だと30分ほど。

ここはサクッと飛行機に乗っちゃいましょう。

f:id:takumatravel:20190521012304j:plain

エチオピア入国時にエチオピア航空で入国すると、国内線料金が半額以下になるという割引がありますので是非活用を。

 

 

4、シミエン国立公園Simien Mountains National Park

には1978年にラリベラの岩窟教会群と同時に世界自然遺産に登録されたもう1つの世界初の世界遺産があるんです。

それがシミエン国立公園!!

f:id:takumatravel:20190521012459j:plain

スタート地点からもうこんな絶景!

アフリカの天井と呼ばれ、アフリカ大陸で4番目の大山脈が連なる一帯が国立公園になっています。

その雄大さと、動物たちの楽園である豊かな自然にあなたもきっと癒されるはず.....

 

の高地にしか生息しないゲラダヒヒや、

ワリアアイベックスと言う立派な角を持つユニークな動物たちを観察することができます。

      今回はワリアアイベックスとは遭遇できず(泣)

f:id:takumatravel:20190521012553j:plain

ゲラダヒヒ。威嚇するときに犬歯を剥き出しにするけど、本当は人間を怖がっているだけの優しいお猿さん。

 

そんな動物たちに癒されつつも、ここは標高が高すぎてこの旅の中でもっともしんどいところでした。

最高到達点はなんと富士山より高い4,430m。

f:id:takumatravel:20190521012740j:plain

標高3,600m地点。高山病にならないためにも無理は禁物。深呼吸をして自分のペースを乱さないようにしましょう。

頂上まで2泊3日かけて登って行きます。まじえらい。しんどい。大自然ヤヴァい。そんな世界遺産でした。まじ行ってよかった(語彙がプアすぎる)

f:id:takumatravel:20190521013019j:plain

2日目のキャンプサイトでの満天の夜空。流れ星が写ってた!!

 

 

 

 

以上4選、旅行にぴったりな観光地を紹介いたしました!!

に行ってみたいと思えるようになりましたか?

 

 

このページを開いた時点であなたは、

もうすでに

に呼ばれていますよ。

 

  次回の更新もお楽しみにーーー!

 

pc.moppy.jp